Blog コーチブログ

バックハンドストロークを好きになりましょう!!part2

コーチブログ
担当コーチ
佐々木 大介

前回からの続きです。
part1ではスタンスまで説明しましたが、今回はテイクバック~フィニッシュまで解説していこうと思います。

☆テイクバック☆
テイクバックは大きく引く必要はありません。
最小限のテイクバックでいいです。大きく引くと振り遅れやすくなり、ボールを正確に捉えづらくなります。

引き方もテイクバックの形まで最短距離で引きます。
上級者はラケットヘッドを上げて引くループテイクバックを行いますが、それはパワーを出すためです。
バックハンドが苦手な方は、最短距離で引いて正確にボールをとらえることを意識しましょう!!

☆スイング☆

スイングの軌道は横から見て、緩やかな上り坂になるようにしましょう。
ボールを後ろから捉えやすく、しっかり飛ぶようになります。
スピンをかけようと思いすぎて下から上のスイングになり過ぎてる人がいますが、
かすれ当たりになって浅くなったり、打ち上げて飛び過ぎてしまいやすくなります。

もう1つ気を付けることは身体の向きです。
横向きを保ちながらスイングをして、振り終わったら正面を向くくらいの意識でいいと思います。
身体を回そうと思いすぎて、回り過ぎてしまうとミスをしやすくなります。

☆フィニッシュ☆

フィニッシュでは身体のバランスが崩れていないことが大事です。
そのためにイメージして欲しい事がラケットを立てた状態でフィニッシュするという事です。
この形が出来ていると、左手で前に押す大きなスイングを行えている証明になります。
またこの形で止まれるということは、スイングを自分でコントロール出来ているということでもあります。

2回にわたって両手バックハンドの基礎を解説しましたが、いかがでしたか?
どうしてもバックハンドがうまくいかない方はご自分のスイングを確認して、修正してみてください。

火曜マンスリー